アフィリエイト広告を利用しています

マレーシアで銀行口座を開設するならどこがおすすめ?日本との違いも解説します

Malaysia LIFE

こんにちは。マレーシア・ペナン島から海外生活のリアルをお届けしているペナンラボです。

マレーシアに移住した後、決めなければいけないものがたくさんありますよね。

携帯電話のSIMカード、住居、インターネット数え出したらキリがありませんが、意外と悩むのがどの銀行口座を作るかということ。

今回はそんなマレーシアの銀行事情について、ご説明します。

マレーシアで銀行口座を開設するためには依頼レターが必要

もし駐在員や現地採用、MM2Hビザの方なら、エージェントさんや会社から銀行を指定されることが多いです。

その場合は必要書類もまとめて指示してもらえることが多いでしょう。

そもそもマレーシアでは長期滞在用のビザがないと銀行口座を開設することができません。

口座を開設するときには、所属する会社やその代理となるようなエージェントからの紹介状のような「口座開設依頼レター」が必要になります。

このレターは特に決まった様式があるわけでなく、レターヘッドと呼ばれるヘッダー部分に会社のロゴが入った紙に、この人はこの会社の従業員で、月給はいくらで、給与振り込みのために口座を開設したいと思っています、というようなことが書かれています。

レターの最後には会社代表や人事管轄担当者の連絡先とカンパニーチョップと呼ばれる会社のハンコを押す必要があります。

口座開設は1日で済む場合もあれば、初日は書類だけ預かって後日再度銀行に行く場合もあります。

銀行から会社に本人確認の電話があることも

口座開設は日本のようにネットで完了とはいかず、窓口に行く必要があります。

書類を提出した後、本人確認のために職場に電話がかかってくることもありました。

ローカル系と外資系、どっちがいい?

マレーシアにはたくさん銀行がありますが、大きく二種類にわけることができます。

MaybankやPublic Bankに代表されるローカル系とHSBCやUOBなどの外資系です。

ローカル系の特徴は支店やATMが多いこと、定期預金の金利が高いこと、窓口が混んでいることです。

外資系の特徴は、支店やATMが少ないけど、窓口が比較的空いていて、サービスが良いことです。

CitibankやHSBCなどグローバル銀行のメリットとして、マレーシアだけでなく他の国で口座を開いたりするときもスムーズで、国際送金するときに面倒が少なくてすみます。

私は定期預金の利率がよいことから、ローカル銀行をメインに使っています。

たいていの銀行では一定額以上(20万〜25万リンギット)を預け入れるとプレミア会員になることができます。

プレミア会員の特典は、銀行によって異なりますが、

  • 専属の担当者がつくこと
  • 窓口の待ち時間を短縮できるファーストレーンが使えること
  • プレミア会員専用のクレジットカードが作れること
  • 定期預金や投資などの会員専用のお得なキャンペーンがあること
  • 大きな支店では専用ラウンジがありお茶をすることができること

などなどです。

マレーシアのATMは出金専用がほとんど

日本にいるとATMが多いというのがメリットに感じますが、マレーシアでは事情が異なります。

私が1番驚いたのは、入金できるATMが少ないこと。

銀行に設置されているATMならほぼ大丈夫ですが、それでも入金(Deposit)ができる機械は限られています。

ショッピングモールなどに設置されているATMはほぼ出金専用なのでご注意ください。

また、マレーシアのATMはカードやお金が詰まってしまう機械トラブルも多いです。

機械トラブルにあうと、カスタマーサービスに電話ですがもちろん英語で説明しないといけないですし、その後は結局銀行に行かないと行けなくなったりで大変な労力がかかるのです。

ですので、私はショッピングモールなどに設置のATMは使わず、出金が必要なときは銀行に併設されているものを使います。

そうすれば、トラブルが起きてもその場で銀行の人に助けを求めることができます。

「振込」が安くて早い!

もう一つ、日本との違いで驚いたことが「振込」です。

オンラインで振込すれば手数料はほぼありませんし、あったとしても百円程度。

その上、異なる銀行への振込だったとしても、夜中の振込でも一瞬で着金します。

あとこれは私が世間知らずなのか、マレーシア独自文化なのか分からないのですが、ビジネスのやり取りでも個人のやり取りでも、振込が完了したら振り込んだ側がその証明に「Payment Proof」という取引明細書を振り込まれた側に送ることが一般的です。

例えば、近所のレストランに持ち帰りを事前にオーダーするとき(こういうやり取りを日本で言うLINEのような存在のWhatsAppで行うのですが!)、「この銀行口座に振り込んで」とメッセージがきて、振込が完了したらそのレシートを送るのです。

なんというか全てにおいて日本と感覚が違いすぎて、初めは衝撃でした。

マレーシアはキャッシュレス天国

マレーシアでは急速にキャッシュレス化が進んでいるので、なるべく現金を使わない生活ができています。

クレジットカードの非接触型決済は当たり前ですし、QRコード支払いシステムも充実しています。

大手のPay系システムでいえばGrabPay、Touch’n Go、Fave、Boostなどがあります。

その他にもMaybankのE-walletサービスMAEも使えるお店が増えてきました。

特にTouch’n Goはクレジットカードを受け付けていないようなフードコートや個人商店でも使えることが多いので重宝しています。

Touch’n Go以外は、使えば使うほどポイントが貯まったり次回の割引がもらえます。

どれも外国人でも簡単に登録できるので賢く使ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました